裁判関係

Q.司法書士が作成できる書類の提出先は?

  1.法務局
  2.裁判所
  3.検察庁

正解は、1,2,3すべて『○』です。どうでしょう、おわかりになりましたか?

元来司法書士は、裁判所の中で訴状を作成する仕事を生業としており、当時は『代書人』といいました。

裁判書類作成業務は、あまり知られてはいませんが、司法書士の核となる仕事のひとつです。

裁判所では、一日に実に数多くの裁判が行われ、いざ裁判をしてみると、テレビで見ている裁判シーンとこんなにも

違うものかと、皆さん驚かれます。

裁判は、訴状や答弁書等書面を基に審理が進められるため、それらの書類が持つ意味はとても重要です。

訴状を自分で書いてみて、『これで大丈夫かな?』不安になったら思い出してみてください。

きっとお役に立てるはずです。

 

 

【以下のことでお困りの方、ぜひご相談ください】

 ☑ 相続放棄の申立をしたい

 ☑ 賃借人が賃料を滞納していて部屋を明け渡して欲しい

 ☑ 貸したお金が返ってこない

 ☑ 成年後見の申立書を作成して欲しい

 ☑ 支払督促を出したい

 ☑ 敷金を返して欲しい

 ☑ 取引先が代金を払ってくれない